電話
メニュー
浅草橋駅前鍼灸接骨院 ブログ
-
姿勢と代謝の関係性について
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 私たちの姿勢は日常生活においてさまざまな影響を与えています。その中でも、代謝との関係は特に重要です。姿勢が良いと筋肉のバランスが整い、エネルギー消費が効率的に行われるため基 … 続きを読む
[ 2025年3月31日 ] -
寒暖差がある時にはストレッチ!
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸整体院です! 寒暖差が激しい時に起こる身体の変化と対策 寒暖差が激しいときに起こる身体の変化 自律神経の乱れ 寒暖差が大きいと、体温を調整するために自律神経がフル稼働します。これが過剰に … 続きを読む
[ 2025年3月29日 ] -
鍼治療と花粉症
こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! やっと寒さも落ち着いて暖かくダウンのいらない日が続いてきましたね!寒さが落ち着いてくると花粉症で悩まれる方が増えてくるのではないでしょうか。 今日はそんな花粉症に効果的な治療のひと … 続きを読む
[ 2025年3月24日 ] -
顎関節症と自律神経の関係性
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です!! 本日は‘顎関節症と自律神経の関係‘について、お話いたします。 顎関節症と自律神経は深く関係しています。特に自律神経のバランスが崩れることで顎の筋肉が緊張し、顎関節症の症状を … 続きを読む
[ 2025年3月21日 ] -
頭痛の種類と特徴について解説!あなたの頭痛はどのタイプ?
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です!! 本日は「頭痛」についてお話していきます。日常生活でよく経験する「頭痛」。しかし、一口に頭痛と言っても、その原因や症状はさまざまです。今回は、代表的な頭痛の種類とそれぞれの特 … 続きを読む
[ 2025年3月18日 ] -
花粉症対策にストレッチが効果的?その理由とおすすめの方法
春が近づくと、鼻水・くしゃみ・目のかゆみといった花粉症の症状に悩まされる方も多いですよね。薬やマスク、空気清浄機などの対策が一般的ですが、実は**「ストレッチ」**が花粉症の症状を和らげるサポートになることをご存じでしょ … 続きを読む
[ 2025年3月13日 ] -
肩甲骨はがしとは??
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 皆さん肩甲骨はがしというワードをよく耳にするとは思いますが、実際にどんなことをしているのか、どんなことに効くのかという疑問を抱く方も多いと思います。今回はその肩甲骨はがしに … 続きを読む
[ 2025年3月10日 ] -
鍼治療とアレルギーについて
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です。 この時期は花粉症で悩まれる方も多いかと思いますが、花粉症や喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状に実は鍼治療が有効とされており、症状緩和を目的に治療を行うことが出来ます … 続きを読む
[ 2025年3月6日 ] -
雨の日の体調不良について
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 今回は雨の日に良く起きやすい体調不良についてお話します。 雨の日に体調が悪くなるのは、気圧の変化や湿度の影響が関係していることが多いです。特に、頭痛、だるさ、関節痛、めまい … 続きを読む
[ 2025年3月5日 ] -
鍼治療と内臓の関係性
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 今回は鍼灸治療と内臓の関係について説明させていただきます。 鍼灸治療は内臓機能の亢進にとても効果的とされており、胃もたれや消化不良、皮膚症状、女性器疾患等様々な症状に有効とさ … 続きを読む
[ 2025年3月3日 ] -
鍼灸治療のメリット
こんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です。 今回は、鍼灸治療のメリットについてです。 鍼灸治療のメリットとは?心と体に優しい自然療法 こんにちは!今日は 鍼灸治療のメリット についてお話しします。鍼灸は、東洋医学に基づいた … 続きを読む
[ 2025年2月27日 ] -
冷え対策は食材から!
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です!! 外に出かける際は厚手の上着が必要になり、1日を通しての冷え込みも気になり始めた頃かと思います。 寒い季節や冷房の効いた室内で、手足の冷えに悩む人は少なくありません。冷え性は … 続きを読む
[ 2025年2月26日 ] -
電気治療の必要性
こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 今回は電気の必要性についてご説明いたします。 電気とは、低周波や中周波、さらには高周波の電流を利用し、筋肉や神経に刺激を与えることで痛みの緩和や機能回復を促進していきます。 まず、 … 続きを読む
[ 2025年2月20日 ] -
顎関節症と自律神経
こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です!! 本日は‘顎関節症と自律神経の関係‘について、お話いたします。 顎関節症と自律神経は深く関係しています。特に、自律神経のバランスが崩れることで顎の筋肉が緊張し、顎関節症の症状を悪化 … 続きを読む
[ 2025年2月17日 ] -
O脚とは??
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! みなさんは、「О脚」をご存じですか? О脚とは、両膝を揃えて立ったときに膝と膝の間が開き、アルファベットの「О」のような形になる脚の状態を指します。見た目だけでなく、О脚は膝 … 続きを読む
[ 2025年2月12日 ] -
歩行時の筋肉について
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 今回は歩行の時の筋肉についてご説明します。 「歩行時に痛い」とおっしゃる方は是非必見です!! 歩行時に働く筋肉について 日常生活に欠かせない「歩行」ですが、歩くことでどのよ … 続きを読む
[ 2025年2月10日 ] -
風邪やウイルスから身を守る! うがい・手洗いのススメ
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! インフルエンザやコロナ、風邪が流行っております。 都内の学校では学級閉鎖等もあるため、うがい手洗いとマスクを着用し予防に努めましょう! また、湿度も大切です。 40%以下に … 続きを読む
[ 2025年2月7日 ] -
頭痛の種類と当院で出来る事!
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 1. 頭痛の主な原因 ① 一次性頭痛 一次性頭痛は、頭痛そのものが病気であり、以下のような種類があります。 (1) 片頭痛 片頭痛は、頭の片側または両側にズキズキとした強い痛 … 続きを読む
[ 2025年2月3日 ] -
当院を始めてご利用する方へ
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 本日は初診の方に向けてのご案内です! 「どこに行っても改善しなかった」 「長年辛い・痛い…」 「自分の身体のことを知りたい!」など、 そのお悩み解決しませんか? 施術の流れと … 続きを読む
[ 2025年1月30日 ] -
花粉症と鍼治療
こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 徐々に寒さも落ち着き暖かくなってきましたね!暖かくなってくると「花粉症」に悩まされる方が多いのではないでしょうか。日本では特にスギ花粉とヒノキ花粉が春の花粉症の主な原因とされていま … 続きを読む
[ 2025年1月24日 ] -
姿勢と代謝の関係性
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 以前新規の方からも質問いただいたのですが、「姿勢が良くなると痩せやすくなりますか?」という質問をよくいただきます。結論から言うと、姿勢が良くなると代謝が良くなるので痩せやす … 続きを読む
[ 2025年1月23日 ] -
ストレッチと幸せホルモン
こんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 皆さんはストレッチをご自宅で行っていますか? 実はストレッチを定期的に行っていると幸せホルモンと言われている「セロトニン」というホルモンが分泌されます。「セロトニン」というホルモ … 続きを読む
[ 2025年1月20日 ] -
急性症状に対しての鍼治療
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 冬の寒波が激しくなってきました… この時期に多いのはギックリ腰や寝違えなどの強い痛みです。この強い痛みは急激に起こるため私たちは「急性症状」と言っています。 急 … 続きを読む
[ 2025年1月16日 ] -
姿勢が良くなることで得られる効果
こんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です。 本日は、姿勢が良くなることで得られることをご紹介します。 姿勢が良くなることで得られる効果 私たちの日常生活において、姿勢は思っている以上に重要な役割を果たしています。正しい姿勢 … 続きを読む
[ 2025年1月14日 ] -
寒い時期に気を付けたい急性症状
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です。 お仕事や学校なども本格的に再開し、子供の送迎や習い事などが始まるご家庭もあるのではないでしょうか? 休み明けすぐから急に力をいれて動き始めると身体を痛める可能性があるので、 … 続きを読む
[ 2025年1月9日 ] -
今年もよろしくお願いします!
皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 2025年もよろしくお願いします! 今年もより一層皆様のお身体を良く出来るように知識や技術、また人間力もより一層磨いていきますのでこれからも浅草橋駅前鍼灸接骨院をよろしくお願 … 続きを読む
[ 2025年1月6日 ] -
年末年始に気を付ける事…
こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! インフルエンザが大流行していますが皆さんお身体はいかがでしょうか?しっかりとした食事、睡眠をとって今年の冬も健康に乗り切りましょう! 12月はだれにとってもとても慌ただしい時期です … 続きを読む
[ 2024年12月23日 ] -
下肢静脈瘤
こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です。 今回は、下肢の静脈瘤についてです。 この症状の特徴は 「脚の重だるさ」 「脚がつる」 「皮膚に血管が青くボコボコ浮き出る」 等々です。 下肢静脈瘤は、30歳以上の女性の60%、 特 … 続きを読む
[ 2024年12月19日 ] -
筋膜とは何か?
皆さんこんにちは! 浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 今回は「筋膜」について説明します。筋膜とは筋肉を包んでいるサランラップのような膜を言います。それがタイツのように全身繋がっており。関節の運動を滑らかにするために必要な組織に … 続きを読む
[ 2024年12月16日 ] -
鍼灸治療でお身体のお悩みを解決!
こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です! 今日は鍼灸治療についてお話させていただきます。 みなさんは「鍼灸治療」にどのようなイメージをお持ちですか? 「痛そう」「効くの?」など、様々なお話をよく耳にします。 古代中国発祥の … 続きを読む
[ 2024年12月12日 ]
お気軽にお問い合わせください
-
JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅東口から 徒歩5分!
03-5823-4787
電話予約できます!(受付時間内)
-
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。