こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です!
今日は鍼灸治療についてお話させていただきます。
みなさんは「鍼灸治療」にどのようなイメージをお持ちですか?
「痛そう」「効くの?」など、様々なお話をよく耳にします。
古代中国発祥の鍼灸治療は、現代では治療のメカニズムも科学的に解明され、世界各国の医療現場で取り入れられています。道具も痛みを感じにくい加工をされていて実際に体験された方も痛みが無くビックリされる方が多いです。
次に鍼灸治療の効果ですが、以下の4つが上げられます。
①痛みが和らぐ:鍼灸治療は痛みに対し即効的な鎮静作用が期待されます。
②自律神経バランスを整える:自律神経の不調に病気にも大きな効果を発揮します。人間のからだは神経によって微妙に調節されており、体内外にあら攣る変化に対処しています。この調節にも作用が期待できます。
③血流改善:病気というものは、血流循環と大きな関連を持っています!血流循環が悪くなると、大抵の病気も治り方が遅くなります!鍼灸治療をすることにによって、全身の血行が良くなり、病気の回復や予防、健康維持のお手伝いをします。しかも副作用もありません!
④免疫力アップ7:鍼は体内に入ると異物とみなされるので白血球が出動して、活性化します!なので、繰り返し鍼で刺激することによって、白血球の働きがスムーズのなり、免疫力が上がります!
これらに効果を用いて、頭痛や痺れ等の神経症状、肩こり、腰痛、スポーツによる怪我、疲労、風邪からの婦人疾患の不調などさまざまな疾患まで対応可能です。
当院も鍼灸治療に力を入れています!是非気になっている方は当院で一度受けてみませんか?