こんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です!
どんどん外も暑くなってきて熱中症に気を付けなければいけない季節に入ってきましたね
季節の変わり目ですがみなさん体調は大丈夫ですか?しっかり水分をとって体調に気を付けていきましよう!
今回は『O脚に効果的な治療』についてお話をしていきます。
まず ≪O脚とは…?≫
O脚とは、脚をまっすぐに揃えたときに膝が外側に離れていて、両膝の間に隙間ができる状態のことを指します。O脚は内側の膝が開いたような形状になるため、アルファベットの「O」のように見えることからその名前がつけられました。医学的には内反膝とも呼ばれます。
≪O脚になってしまう原因は…?≫
- 遺伝的要因: 家族にO脚の人がいる場合、遺伝的な影響でO脚になることがあります。
- 筋力のアンバランス: 特に太ももの内側の筋肉が弱く、外側の筋肉が強い場合、脚のバランスが崩れ、O脚が生じることがあります。
- 姿勢の悪さ: 座り方や歩き方の癖が悪いと、骨盤や脚の骨に負担がかかり、O脚が進行することがあります。
- 運動不足: 筋力不足や柔軟性の欠如が原因で、正しい姿勢を保てなくなり、O脚になることがあります。
- 外傷や病気: 骨折や関節炎などの外傷や病気が原因で、脚の骨が変形し、O脚になることがあります。
≪O脚になってしまうとどんな影響があるの…?≫
- 膝の痛み: 膝関節に負担がかかりやすくなり、膝の痛みを引き起こすことがあります。
- 腰痛: 骨盤の位置が不安定になるため、腰痛が生じることがあります。
- 歩行の不安定: 正しい歩行が難しくなり、転倒しやすくなることがあります。
- 見た目の問題: O脚は見た目にも影響を与えるため、スタイルやファッションに対する不満が生じることがあります。
当院ではそんなO脚に悩まれている方の改善していく治療をご用意しております!
まず姿勢や歪みのチェックを細かくしていきます。その後手技の説明をいれながらO脚美整矯正を行っていきます。施術後は自宅で出来るホームケアやO脚改善のためのアドバイスをさせていただきます!
≪O脚美整矯正はこんな方にオススメ!≫
- 下半身が太りやすい…
- 冷え性、生理不順の方
- 将来の関節トラブルを予防したい方
当院でO脚美整矯正を受けている患者様から
「施術を受け始める前より足の隙間がなくなった!」
「O脚が気になっている時は着れなかった服が着れるようになって前よりファッションが楽しめるようになった!!」
「矯正をやり始めてから血流が良くなって浮腫みが減った気がする!」
などの嬉しいお声を頂いております!
今回はご自身でO脚対策が出来る日常生活のアドバイスもご紹介します!
- 正しい姿勢の維持
- 座るときは、膝を揃えて座り、脚を組まないようにします。椅子の前の方に座り、背筋を伸ばして骨盤を立てることを意識します。
- 立つときや歩くときは、つま先がまっすぐ前を向くようにし、膝が内側に入らないように意識します。
- 適切な靴の選択
- 足に合った靴を選び、特にサポートがしっかりしている靴を履くことが重要です。アーチサポートのあるインソールを使用するのも効果的です。
- バランスを意識する
- 片足立ちやバランスボードを使ったトレーニングを取り入れることで、脚の筋肉のバランスを整えます。
O脚は歩き方、立ち方、身体のバランス、筋力のバランスによって変形したものです。
少しの意識でO脚は対策できます!ですが、O脚にお悩みのある方は是非一度当院にお越しください😄細かい検査からお話を伺い原因を見つけO脚美整矯正の他のにも患者様に合った施術メニューをご紹介させていただきます!また個人ケアもアドバイスさせていただき一緒にお悩みを解決させていただきます!
O脚を改善して更に快適な生活を送っていきましょう!
浅草橋駅前鍼灸整骨院