むちうちなら
浅草橋駅前鍼灸接骨院

手・足先冷た~い

皆さんこんにちは!浅草橋駅前鍼灸接骨院です!

今回は「末端冷え性」について書きたいと思います。

このブログを読んでくれている方にも多いのではないでしょうか

末端冷え性とは

「末端冷え性(まったんひえしょう)」とは、手足の先が冷たくなる症状 で、特に女性に多い不調のひとつです。


主な原因

  1. 血行不良
     長時間同じ姿勢、運動不足、ストレスなどで血流が悪化。
     → 手足の末端まで血液が届かなくなります。

  2. 自律神経の乱れ
     冷暖房の効きすぎや睡眠不足で、自律神経がうまく体温を調整できなくなる。

  3. 筋肉量の低下
     筋肉は「熱を作る工場」。特に女性は筋肉量が少ないため冷えやすいです。

  4. 貧血・低血圧・ホルモンバランスの変化
     血の巡りが悪くなり、体の隅々まで酸素と栄養が届かなくなります。

改善・予防のポイント

 1. 適度な運動

 - ウォーキングやストレッチなどで血流を促進。
 - ふくらはぎを動かす「第二の心臓運動」が効果的です。

 2. 体を温める食事

 - ショウガ、ネギ、にんにく、根菜類を積極的に。
 - カフェインや冷たい飲み物の摂りすぎは控えましょう。

 3. 入浴で全身を温める

 - 38〜40℃のぬるめのお湯に15〜20分ゆっくり浸かる。

4. 冷やさない工夫

 - 厚手の靴下・レッグウォーマー・腹巻きを活用。
 - 手首・足首・首の「3つの首」を温めると効果大。

 5. ストレスケア

 - 深呼吸・瞑想・ハーブティーなどでリラックス。
 - 自律神経を整えると、血流も改善します。

それ以外にも、当院では血流改善というメニューもございます!

クリームをつけてマッサージをするものです。

私も受けましたがとてもポカポカになって暖かくなります。

血流が全身を巡っている感じを是非味わってみてください!

是非お気軽にお越しください。お待ちしております。

【期間限定】むくみ・疲れ解消&血流UPで内側からリセット☆

クーポン利用時 ¥1980

身体の血の巡りを良くし、痛みを出す前に予防!冬に向けた冷え対策にも効果的◎手技⇒血流改善プログラム⇒遠赤外線温熱⇒カウンセリング※カウンセリング等含め60分程度です。

[ 2025年11月13日 ]

浅草橋駅前鍼灸接骨院のご案内

【住所】〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-18-1
【電話】03-5823-4787


浅草橋駅前鍼灸接骨院景観
受付時間 土曜・祝日
10:00 ~ 13:30 9:00 ~ 12:30 ×
15:30 ~ 21:00 15:00 ~ 18:00 ×

定休日:日曜

当院までの地図

JR総武線/都営浅草線 浅草橋駅東口より徒歩5分

みずほ銀行の通りを真っ直ぐ進んだ買取専門店キングラムさんの隣になります。

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

※詳しくは当院までお問い合わせください。
電話番号:03-5823-4787

 浅草橋駅前鍼灸接骨院マップ

東京都台東区の浅草橋・柳橋・蔵前・三筋など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • JR総武線・都営浅草線 浅草橋駅東口から 徒歩5分!

    03-5823-4787

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る